fc2ブログ
 
■プロフィール

oridon

Author:oridon
12年書いてきたYAHOOブログから
引っ越してきました。
毎日「鉄道写真」を1枚ずつ
公開していくブログです。
鉄道に関係あれば
車両から食べ物まで
なんでもござれ!
本拠地は千葉。
小湊、いすみ、京成を
よく撮ってます。
2年間の郡山生活を終え
7月に千葉に帰ってきました。
EOS 5D4、7D2
最近導入したGRⅢとともに
線路ぎわに出没してます!。

追記
実はもう一つ
「RAILRAILRAIL」が・・・!
https://railrailrail.xyz

■RAILRAILRAIL

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■カテゴリ
■ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
写真
2094位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
741位
サブジャンルランキングを見る>>

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■QRコード

QR

787系つばめ(2)11連の雄姿


正確には「つばめ」ではなく「有明」ですが・・・(笑)。

今回訪九した目的の一つにこの「11連」があります。
昨年末は、11連が連発する時間帯に長崎方面に行っ
ちゃってたもので、ものの見事に撮りはぐってしまっ
ていました。
だもんで今回は「特に」早朝に気合入れて11連撮影
に臨みました。

まず1発目。
前回から目を付けていた陸橋に向かいます。
熊本5:40発の「各駅」の始発で出発です。
本当の1番電車は4時台の有明なんですよね。特急が
1番電車ってのもなんだかすごいなぁ。近所に行く人
よりも博多を目指す人のほうが多い、ということの表
れなんでしょうか?
それにしても天気がイマイチ。
露出が全然稼げません(泣)。
泣く泣くISOUPでしのぎますが、引きの構図だか
らあとあとどうなることやら・・・。
・・・と心配しながら撮った今回の1枚です。
やはり特急は長編成が似合いますね。


平成20年9月22日  鹿児島本線  崇城大学前~西里
canonEOS-1Dmark2N EF20-35mmF2.8L




スポンサーサイト



JR九州 | 05:28:31 | トラックバック(0) | コメント(4)
787系つばめ・こんなとこにも・・・


撮影のために降り立った原田駅。
さて、水分補給を・・・と思ったら、
あらあらこんなとこにまで787が!
門司港の駅舎と絡めるなんて、
やることが渋いナァ・・・(笑)


平成20年9月20日  鹿児島本線 原田
canonEOS-1Dmark2N EF20-35mmF2.8L




JR九州 | 06:36:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
500系?ですよね?これ・・・


ちょっと時間が遡ってしまいますが、九州上陸時=
博多到着時に発見した編成案内図です。

いまやのぞみはN700の天下となってしまいまし
たが、西日本としてはやはり自社単独開発の500
系にコダワリがあると見ました(笑)。

でもやっぱりイラストでも500系の方が絵になる
し、カッコいいなぁ・・・♪
ぜひこのまんま残してほしいです♪(←アホです)


平成20年9月20日  山陽新幹線 博多
RICOH caplio GX100




JR西日本 | 19:44:22 | トラックバック(0) | コメント(2)
博多名物?かしわめし



かしわめしって確か折尾駅の名物じゃなかったでし
たっけ?
でもまぁ「九州のもの」ということでお買い上げです。

原田での炎天下撮影を終えて、とりあえずもう今日の
宿泊地・熊本へ行くことにしました。
あしたのレンタカーもまだ予約してなかったもので・
・・(ほんと呑気なもんです)。
で、リレーつばめの乗客となったわけですが、ここで
ようやく昼メシにありつけました。
それがこの「かしわめし」。
寿軒?あんまり聞いたことないけどまぁいいか。
(多分私が無知なだけ)
器は昔懐かしいにおいがしました。中身もシンプル
そのもの。いつぞやも書きましたが、どうかすると
「食えないおかず」のオンパレードみたいな弁当が
ありますが、最近はそういった「へんちくりん」は
なくなってきたようですね。
こういった昔からの伝統を守っている?駅弁っの方
がなんとなくほっとしてしまいます。(年かな・・・)

博多から食い始めて、先ほどの原田を通過する頃まで
には完食してしまいました(笑)。ゲフッ


平成20年9月20日  リレーつばめ17号車中にて
RICOH caplio GX100




駅弁! | 19:23:10 | トラックバック(0) | コメント(4)
九州新幹線の槌音




博多からリレーつばめに乗って南下すると、
右に左に工事中の高架橋が併走し始めます。
もう開業まであとわずかなんですよね。

そういえば以前小さかった頃ですが、家族で
東北旅行に行ったときにも似たような光景を
見ましたね。
その時乗ってたのは485系のやまびこ。
今回乗っているのは787系のつばめ。
奇しくもどちらも在来線特急から新幹線へと
名前が引き継がれるもの同志。
そしてその車窓から同じように工事中の新幹
線を見上げている。

この文章を打ち始めるまで全然思いもしなかっ
たことなのですが、なんだかものすごく貴重
な体験をしているような気になってきました
(笑)。
在来線から新幹線への変革期を目の当たりに
するという体験。それも1度ならず2度まで
も!。
私よりも先輩の方ではさらに東海道や山陽で
の同じような光景を見てきたことでしょう。

東北新幹線の変革期は「見ること」はできま
したが、その頃の私の手にはまだカメラがな
く「記録する」ことができませんでした。
ですが今は撮り放題(笑)のデジタルがあり
ます。
というわけで、今回リレーつばめの雄姿だけ
でなく、いかにも「工事中」的な写真も収め
てきました。
まさに「今」しか撮れませんからね。


平成20年9月21日  鹿児島本線 熊本~上熊本
canonEOS-1Dmark2N EF20-35mmF2.8L


[https://photo.blogmura.com/ にほんブログ村 写真ブログ]
[https://railroad.blogmura.com/ にほんブログ村 鉄道ブログ]



JR九州 | 10:05:51 | トラックバック(0) | コメント(4)
原田・特急街道真っ只中



九州上陸1発目。
とりあえず定番の原田に行ってみました。

ここなら鹿児島系統と長崎系統の両方が押さえ
られるので退屈しないはず。
・・・だったんですが、台風一過でものすげぇ
暑さ~。わずかな待ち時間でも汗がダラダラ。
監視モニターの日陰で撮る、という超軟弱なこ
とをやってしまいました。
でも日陰だとかなり涼しい。やはりなんだかん
だ言っても秋の接近は否めません。

で今回は、初代JR九州の顔・783系を載せ
ます。
この車両も登場から20年。
昨年末に乗った時は、ボロクソな乗車レポート
を書いてしまいましたが、外から見る分にはま
だまだ楽しめます(笑)。
正面勝ちからだと単なる銀ギラぎんに過ぎませ
んが、ちょっとでもサイドが写りこむと、一転
カラフル特急に変わります。
3種類あるんですよね、たしか。拡大して見な
いとよくわかりませんが・・・。
まぁそんなことより、JR九州内での最長編成
特急としての姿を楽しみました。
13両編成、と聞いてかつての盛アオ583系
を思い出してしまう自分はやはり古い?(笑)。

翌日翌々日には11両編成の787系つばめ・
有明も撮りましたが、やはり特急は長編成の方
が様になりますね。


平成20年9月20日 鹿児島本線 原田
canonEOS-1Dmark2N EF70-200mmF2.8L




JR九州 | 05:57:50 | トラックバック(0) | コメント(4)
0系こだま・最後?の出会い




さてさて、サンライズ1本で駆け抜けるはずだった区間を
とき&きたぐにでグルリとまわって辿り着いた新大阪。
のぞみに乗り継ぐべく幹線ホームに上がってみると、なに
やら落ち着きの無い雰囲気。同業の方もウロウロ。
???と思っていると20番線にその「原因」が入ってき
ました。

登場時のカラーに戻された「0系」です。

懐かしい、というよりも、なぜか「斬新だなぁ」と感じて
しまったのは、300系以降のホワイトボディに目が馴染
みすぎてしまっていたからでしょうか?。

多少の記念撮影ラッシュはありましたが、まだまだ静かな
もんです。「乗り」の人もほとんどおらず、回送みたいな
状態で博多に向かって発車していきました。
・・・もう少ししたらこのホームも阿鼻叫喚地獄絵図?
(笑)。「さよなら」がお祭りになってしまうのにはもう
飽きましたから、静かに見送りたいものです。

とりあえず、普段の姿に近い形で0系に再会できました。
最後の日までがんばれよぉ~。


平成20年9月20日  山陽新幹線 新大阪
RICOH caplio GX100




JR西日本 | 05:42:08 | トラックバック(0) | コメント(4)
サンライズ、ウヤになっちゃいました(泣)





木目のきれいな個室で、込み合うE231を横目に
東海道を静かに西下する・・・なぁんて図を描いて
いたら、シンラコウ(台風13号の本名)のせいで
脆くもその野望は打ち砕かれてしまいました(笑)。

19日の昼休み、「東海道夜行、運休だぞ」と同僚
からの情報。
げ、あまりにも予想通りの展開。
HP見るとあぁどの会社もウヤ情報を載せてます。
昼メシかっこみ駅へダッシュ。
代替ルートはまぁだいたい考えてはありました。
ただ週末の下り幹線に乗らなきゃならないので、下
手な定期ではおそらく満席。初っ端から臨時狙いで
叩いてもらいました。

思いのほかあっさり。
やはり「東海道がウヤで北陸周りに切り替える」なぁ
んてアホはそうそういないんでしょうね(あ、ここに
いたわ)。
ただきたぐにが思わしくありません。
下段がAもBも売り切れ。
高い金出すのに蚕棚(古っ!)に寝かされたんじゃ
たまらんなぁ・・・。というものの乗らないわけに
は行かないので、とりあえずはキープ。でもここで
天の声。
禁煙がだめなら喫煙にしちゃえば?
おぉそうか!喫煙車といえども寝台内は禁煙だから
なんとかガマンできるか!。
というわけで喫煙の下段ゲットできました。

臨時のとき、結構混んでました。
まぁ私の席は車端部で壁とにらめっこの席だったん
でそれほど人のわさわさは見なくて済みましたが・・。
きたぐに、長岡乗車が結構いました。
自由席もまだ空のBOXがあったりして、週末の割り
には空いてんのかな?。それともここからが商売開始
なんでしょうか?。
久しぶりの電ハネ下段でこの日はやれやれ終了と
なりました・・・。あぁ狭っ・・・。

続く!。


平成20年9月19日 上越新幹線 上野・長岡
平成20年9月20日 きたぐに車中  東海道本線 大阪
RICOH caplio GX100




レポートレポート | 04:58:00 | トラックバック(0) | コメント(8)
かもめ 翔ぶ!


鉄道写真は一期一会
二度とは撮れない瞬間と
めぐり逢えるか?運次第・・・

今日は東へ 明日は西へ
南はそのうち 北へはどうすべ

カメラを担いで全国行脚
行きますどこでも線路があれば


ご乗車ありがとうございます
駄作の混合列車ですが
品揃えの幅だけはあるつもりです
ご覧いただければ幸いです





トップページ | 22:08:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
つばめの誘惑(2)


台風13号が接近しています。
でも私はもろに台風に突っ込んでいくような
形で西(九州)へ行ってきます。
予定通りサンライズで旅立てるか今現在では
(朝6時前)まだわかりませんが、とりあえ
ず「台風、北に来るなぁ!」と祈っています。

代替ルートはいくつも考えていますが、さて
どのルートで行くことになるんでしょう?

トラブルを楽しんでる場合じゃない状況に
なるかもしれないのに、我ながら呑気なヤツ
です、私というヤツは(笑)。


平成19年12月23日  鹿児島本線 門司港
canonEOS-1Dmark2N EF50mmF1.4




JR九州 | 05:45:40 | トラックバック(0) | コメント(2)
次のページ